

就業サービスメニュー
休暇管理
5日間の年次有給休暇取得の義務化
働き方改革で年次有給休暇の5日取得が義務化され、従業員の有休取得状況の把握が必須となりました。
CYBER XEEDでは、トップ画面に当年の有休取得日数や取得期限を表示できます。「12月31日までにあと1日取得しなければ」と意識付けすることで、有休取得を促します。
従業員の有休取得状況をカンタンに把握!
当年度の取得実績が5日未満の従業員はボタン一つで簡単に抽出できます。
使用者は、労働者ごとに有休管理簿を作成し、3年間保存しなければなりません。
CYBER XEEDでは、従業員ごとの有休の付与日数・取得日数・取得年月日など、有休管理簿の調製に活用できるデータをPDFで出力できます。
有休以外の管理にも対応
振休や代休、その他企業独自の休暇の取得や残日数も管理できます。
子の看護・介護休暇の時間単位取得にも対応しています。